明けましておめでとうございます。
今年は元旦から地震や航空機事故など、
大きなニュースが飛び込んで参りましたが、
皆様方はどの様な年を迎えられたでしょうか?
皆さんこんにちは、管理課の大槻です。
能登半島地震ですが、我々も震災経験者ですので
他人事ではない心境で状況を見守っております。
被災地でも2000年耐震基準改正後に建てられた建物の
被害が少なかった事も報じられておりましたので、
是非ご検討頂き、弊社へご用命頂ければ幸いです。
さて、地震だけでなく、
水害、風害、大雪等、自然災害が多発している中、
何処でも何時でも災害は発生してしまうことが
想定されますが、
皆さんは何か備えていることはありますでしょうか?
私は通勤時、鞄には
500mℓ水と栄養機能食品を持ち歩いております。
水は電車内で具合が悪くなった方へ
差し上げたことがありました。
家には、震災時、水(飲料水と生活水)で
大変苦労しましたので、
飲料水は2ℓのペットボトル6本入りを3ケース
(3ケース目に手を付けたら1ケース補充)、
生活水は約50ℓ、食料は乾パン、アルファー米、紙皿、
乾電池、懐中電灯、ろうそく、簡易トイレ、卓上コンロ、
七輪、土嚢袋、ビニールシート等を備蓄しております。
二人で1週間孤立を想定しておりますが、
状況によっては不足しているかもしれません。
これらの物を使う事が無いことを祈るばかりですが、
自分の身は自分で守る事も
考えなくてはならない時代でもあります。
是非、これを機に皆様も
災害時の備えについてお考え頂きたいと思います。