工事着手前の大事な仕事

お知らせ

こんにちは、管理部の加藤です。

新年を迎えたと思ったら、
あっという間に2月ですね。
最近月日が過ぎるのを
とても早く感じるようになってきました。

今回は外装塗装工事を予定している
お客様宅の仮設計画についてのお話です。


住宅を新築する場合は勿論ですが、
外装塗装を行う場合も
足場設置など仮設工事が必要になります。

敷地に余裕があるとか、
近隣に住宅が無い場所なら
難しくありませんが、
ほとんどは住宅地の中になります。
現地の状況を踏まえた最良の仮設計画を
立てる必要があり、
工事を安全に進めるための
最初の大事な仕事になります。

今回の現場は
敷地内のスペースに余裕が無いため
隣接のお宅の敷地へ
建物の出窓部分から空中で30㎝程
越境してはね出す形での足場設置となります。

先日、お客様と一緒に隣接のお宅へ訪問し
工事内容と足場の越境について
ご説明を行ったところ
快くご承諾いただきました。

また、お客様の敷地内には
テラスやカーポートが
建物に接近して設置してあるため
今回屋根材を一旦取り外して
その間から足場を設置します。

当初仮設トイレを置くスペースも
なかったのですが
お客様に植木を剪定していただいたため
設置場所を確保することができました。

工事が始まりましたら安全第一で
お客様にご満足いただけるように頑張りますが、
併せて周辺のお宅へ
ご迷惑等をお掛けしないように
細心の注意を払います。

工事中のトラブル等でお客様と、
ご協力いただいた隣接のお宅との
関係性が壊れるようなことが
あってはいけません。

今後各部の色決め等の
具体的なお打合せを進めて
春以降の工事となります。

そろそろ我が家も外装の塗替え時期、
という方はお気軽にご相談ください。

まだまだ寒い日が続きますので
皆様どうぞご自愛ください。

お問い合わせはお電話かメールで!
受付時間:8:30〜17:00
(水・日・祝 休日)